nashieda’s diary

日々のでき事に感じたことを綴ってます

保育園での出来事

絵本とプリンどちらも幸せなひととき

ブログ開始42日目。雨の一日。夕方雨脚がひどくなるかと思いきや案外小雨で傘もささずにとことこ帰宅。覚悟していたのにラッキーでした。 今日は、保育園は雨のため一日室内遊び。思い思いに制作する子、レゴブロックに熱中する子。ウーバーイーツごっこを…

子ども食堂のボランティア体験記

ブログ開始36日目。今日も暑かったけど保育園では日中は外にでて軽くお散歩してました。子どもたちと会話しながら日向と日陰の違いを説明しながら歩いてたらなんか日陰を探しながら歩くのも楽しいなあ~なんて思いました。少しでも外に出られるのはありがた…

思いを伝える

ブログ開始34日目。月曜日。出勤したら上の先生からなんか子どもがふわふわしてるので気を付けてみてください!と言われ注意していたら一触即発のけんかが起こりそうになり、近くにいたのでとめられて良かった。けんかごっこ的なのだったらしばらく見守る…

絵本『ぐりとぐら』を思い出す幸せなおやつ

ブログ開始29日目。大した内容ではないものの連続投稿できています。感謝! 体調が悪くなると休んじゃうので健康であることにも感謝! 今日は、保育園のおやつはホットケーキでした。鉄板に流し込んでオーブンで焼く方法なので真ん中が膨らんで厚みがあって…

子ども達から学んだ伝えることの大事さ

ブログ開始27日目。半分以上書き終わったのにスマホの写真がパソコンに転送できずに やむなく断念。団地生活のお話にしようと思っていたけど、それはまた次の機会にします。 なので今日は平日保育園ネタにしようと思います。 最近けんかの仲裁に入るときによ…

夕方のひとときのルーティーンワーク

ブログ23日目。GW位から始めてなんとか続いている。昨日は文章がまとまらずに時間が掛かってパソコンの前で頬杖をついて考えてしまうことが度々あったけど今日はどうだろうか? 今日は、ここ3日間続いているルーティーンワークについて。といっても保育園で…

日常の喜びと感動

ブログ開始22日目。そろそろ書くことを絞り出すのが辛くなってきましたが、平日は保育園で勤務しているため毎日の出来事には事欠かないのですが何しろたくさんの出来事が次から次へとあるためと老化のためかどんどん忘れていってしまう。 夕食の片づけをしな…

食べられないものは食べられないし

ブログ21日目。本日夕方あたりから暴風雨。傘も役に立たず。カッパ着て下はずぶぬれになりながら帰宅。40分も歩くとさすがに濡れてしまう。冬じゃないので寒さがないだけ救われた。 今日は、最近保育園での給食の時に思うことを綴っていこうと思います。 …

絵心克服への道のり

ブログ20日目。購読リストが日に日に増えていって毎日それを読むのも楽しみの一つになっています。私の拙いブログも読者の方が少しづつ増えています。ありがとうございます。お役立ち情報はあまりないですがそんなに長い文章は書きませんのでさらっと読んで…

自由遊びが楽しくなれば

ブログ開始15日目。今日もなんだかんだと綴って行きたいと思います。 今日の一日を振り返る前に、日本人の平均寿命が延びているのは知っていたが90歳まで生きる人の割合が女性51.1%らしいです。2人に1人は、90歳まで長生きするのだそう。 ほぼアラフィフ…

誕生会と小さな親切にほっこり

ブログ開始11日目今日も色々出来事はあったけどピックアップして綴って行きたいと思います。 今日は、保育園で5月生まれの誕生会があったのでそのことを書こうと思います。 がその前に徒歩で帰宅途中に車を運転している方から大声で”リュックが全開ですよ~…

子ども食堂の一コマ

ブログ開始9日目。今日もいつも通りブログを読んでスターをつけて自分のブログに取り掛かります。1日の終わりにブログ投稿。自分の中に浸透しつつあります。いつまで続くかわかりませんが1日の終わりに読んでほっこり、クスッと笑えるような文章を綴ってい…

自由遊びに思うこと

ブログ開始8日目。昨日AIタイトルアシストという機能があるのを知り使ってみたら結構気に入ったタイトルにしてくれた。すごいな~AI。使わないてはないな~。 毎日なにかしら新しいことを取り入れていきたいな。 今日は、一日雨でした。月曜なのでもちろん…

今日はどんな日だったかなあ

ブログ投稿4日目。今のところは、日記風にしようと決めたので、一日あった出来事の中でどれを文章にしようか考えてまずはほかの方のブログ 特に日記、雑記的な人のものを読ませていただいている。 今日も10個くらい読んでスターをつけてから自分の記事を書…