nashieda’s diary

日々のでき事に感じたことを綴ってます

保育園での寄り添い方見守り方

ブログ開始58日目。今日の日中も危険な暑さでしたね。保育園で水遊びの最後の片づけを一人でやっていたら熱中症で倒れていないか心配されました。それほど危険な暑さでしたね。自室でもとうとうスポットクーラーを入れましたので快適に過ごせています。我が家東京ガスで20Aの契約なのですが現在エアコンとスポットクーラーを使っていますがブレーカーは落ちていません。しかし、電子レンジとドライヤーを同時に使うと落ちます。夏のエアコン使用時に度々落ちるようだったら30Aに変更も考えていますが今のところ大丈夫そうです。

今日は久しぶりに保育園でのお話です。夕方の時間に順次遊びながらお迎えを待つのですがなんかイライラして当たり散らしている様子のK君3歳(仮名)。恐竜のおもちゃが好きなのですが今日はお友達には貸せない様子。一度落ち着いてもらうために隣の部屋で少人数で遊ぶようにすることもあるのですが遅番担当の先生の判断もあり今日は同じ部屋で遊ぶことに。時折貸せることもあるのですが基本は貸せず。他のお友達も見ていたら使いたくなるのは自然なこと。もうすぐお迎えの時間だし笑顔でお帰ししたいなと私は思っていたのですが他の職員からこういう場面も保護者の方に見てもらっても良いんじゃない?いつもニコニコ笑顔でいるわけじゃないし~とぽそっと言われそうかなるほど~それもありかもと思って一応他のお友達との仲立ちしつつもそこまで関わりすぎないようにして他の子と遊んでいた。そのうちギャン泣きパニックのところにお迎えが来てしまってお母様はその様子を目の当たりにされていた。

そういうことがあるといつも帰宅してからもどうすることが正解だったのか一人考えてしまう。次の日に信頼できる同僚に昨日こういうことがあってねと意見を聞いたりもする。子どもに寄り添う見守るって難しいな~。またいろんな人にあなたはどうしますかと聞いてみようかな。と思う。

本日もお読みいただきありがとうございました。